さあ読め!

僕が思う事やっている事を雑食的に書きます。実に人間らしい日々を。

他愛も無くスイープする子ちゃんと、命からがらトップキープする男くん

飽きた。日常に。

 

道着だけ持って旅に出たい。

 

ときめきが足りずメモリアルを作れない。

 

管巻いても日常は回る。ああ無情。

 

同じような毎日ですが、6/23東日本選手権、8/5全日本選手権と試合が続きます。その後にはアジア選手権もあるので日常を回すしかありません。

 

全試合一本勝ちするとは言わないので、もがいて、もがいて、もがき切ってでも勝ちたいです。

 

未来に幸あれ。

f:id:kny4:20180611111839j:image

 

 

 

 

 

ヴィセンチ・ジュニオール『ADVANCED DE LA RIVA 』レビュー2

前回に続きヴィセンチ・ジュニオール『ADVANCED DE LA RIVA 』今回はDISC2の紹介です。

f:id:kny4:20180525045924j:image

 

DISC1のレビューはこちら⬇︎

http://knkn44.hatenablog.jp/entry/2018/05/25/100700

ご購入はこちらから⬇︎

http://www.bjjchannelshop.com/items/10636516

 

DISC2の収録テクニックは以下の通り。

 

DISC2
Underhook De la Riva: Technical Stand Up
Underhook De la Riva: Back Take
Underhook De la Riva: Modified Waiter Sweep
Underhook De la Riva: X Guard To Leg Drag
Underhook De la Riva: Single Leg X To Leg Drag
Lapel De la Riva: Berimbolo
Lapel De la Riva: Triangle
Lapel De la Riva: Omoplata
Passing De la Riva: Fundamentals
Passing De la Riva: Leg Drag
Passing De la Riva: Knee Slice
Passing De la Riva: Back-Step
Passing De la Riva: Side Smash
Passing De la Riva: Back Step (Leandro Lo)
Passing De la Riva: Back Step Vs. Inside De la Riva
Passing De la Riva: Low Pass Vs. Inside Le la Riva
Passing De la Riva: Back Step Vs. Inside De la Riva 2
Drills

 

 DISC2の前半はアンダーフックデラヒーバとラパラヒーバ、後半はデラヒーバのパスガードが収録されています。

 

後半のPassing De la Riva: Back Step (Leandro Lo)のテクニックはスマッシュパスを狙った時に相手がカウンターで足を抱えて来たタイミングでやるパスですが、シンプルで凄く使いやすいパスだと思います。レアンドロが得意なヤツですかね。

f:id:kny4:20180529003420j:image

 

DVD全編を通して思ったのは、毎回のテクニックでなぜココを持つのか、って言うのを細かく説明してくれるのでテクニックの構造を知れ、曖昧なままで終わらない所が良いと思いました。

 

しかも DISC1には2枚通した全てのテクニックを説明無しのドリルという形で見せてくれるので、ちょっとした確認の時に凄く便利です。

今回のDVDは初心者の人には難しいかもしれませんが、今デラヒーバガードを使っていてもう少しバリエーションを増やしたい人にはオススメ出来るDVDです!

 

ご購入はこちらから⬇︎

http://www.bjjchannelshop.com/items/10636516

 

 

 

 

 

 

 

 

 

善悪の区別がつかないアイツの一日一善

麻生久美子さんに僕がいかにダメな奴なのかを諭される様に叱られて、ああ僕ってどうしようもないなぁと自己嫌悪に陥りながらも、どこかで幸せを感じている手遅れな奴に僕はなりたい。

 

ケンヤです。

 

今週の練習も終わりました。

今日は昼柔術スパー、夜ドリル&少しスパーでした。

 

今日のドリルは僕が今研究中のポジションから閃く事があり、スパーでも極める事が出来たのでこれからもう少し煮詰めて行きたいなと思います。じっくりコトコト。

 

最近は1度捨てたテクニックをまた練習しだしました。自分には向いてないなあと思い使わなくなったのですが、色々な人の動画を見てイメージを膨らませまた使い出しました。イメージと動画で見た気付きからか、前回使っていた時よりいい感じです。

 

僕の中でも流行り廃りがあるので、テクニックを考えては捨て、また考えてを繰り返しながら積み重ねてやって来ました。一気に強くなれたらなあと思いますが、辛抱強くじっくりコトコトが大事なんでしょうね。

 

今週は疲労困憊では無いので明日も練習する予定です。

 

良き週末を。

 

 

 

 

 

 

ヴィセンチ・ジュニオール『ADVANCED DE LA RIVA 』レビュー

今回もbjj channelさんが教則DVDを提供して下さいました。

 

提供してもらったDVDはヴィセンチ・ジュニオールの『ADVANCED DE LA RIVA 』 2枚組DVDです。

f:id:kny4:20180521225533j:image

ご購入はこちらから⬇︎

人気のため再度予約注文受付中!!!送料無料!!!アドバンスド デラヒーバ ヴィセンチ・ジュニオール 2枚組DVD | ブラジリアン柔術教則DVD、道着、ラッシュガードを買うならBJJチャンネルオンラインショップ

DVDの中はこんな感じ。

f:id:kny4:20180522193002j:image

溢れ出る和感。相変わらずDigitsuのデザインはオシャレです。

 

続いてDISC1の収録テクニックは以下の通りです。


DISC1
Introduction
Triangle
Rolling Armbar
Technical Stand Up
Waiter sweep
De la Riva X: Balloon Sweep
De la Riva X: Balloon Sweep - Berimbolo
Inside De la Riva: Backwards Scissor Sweep
Open De la Riva: Triangle
Open De la Riva: Rolling Armbar
Open De la Riva: Double Leg
Open De la Riva: Collar Drag
Open De la Riva: Single Leg
Open De la Riva: Berimbolo

 

DISC1をザッと見て感じたのは、相手のリアクションを踏まえて説明しているので、少し細かいポイントが多いですがその分新しい発見もありとても良かったです。

 

その中から僕が気になったテクニックはOpen De la Rivaからの展開です。あまり聞きなれないOpen De la Rivaとはデラヒーバフックをしていない反対側の足を、相手の股の中に入れ内側から足にフックしている形です。

f:id:kny4:20180523235308j:imageこの形は相手にとってスマッシュパスをしやすいですが、スマッシュパスをさせない崩し方から色々なテクニックに繋げています。

 

特にOpen De la Riva: Double Legのテクニックは、起き上がり方からギロチンをされない頭の位置取りなどディテールが豊富で面白かったです。僕も実際に練習で使ってみる予定です!

 

次回はDISC2の中から気になったテクニックを紹介します!

 

ご購入はこちらから⬇︎

http://www.bjjchannelshop.com/items/10636516

 

 

 

 

 

 

 

 

夜が明ける前に朝を迎えに行く

僕が小6の下校中、前から来た中学生の不良少年にすれ違いざま馬鹿にされました。その時はパンクロックにハマりだした時期だったので中指を立てて反抗の意思を示すと、そのまま不良少年10人に囲まれ全員から顔にタバコの煙を吹きかけられました。肺がんになったらアイツらのせいです。

 

 

さてさて。

とりあえず練習出来る程度には腰痛から復活しました。

そんな今日の昼練はNO-GIでした。

NO-GIはリバースデラヒーバやハーフガードが主体のスタイルです。色々思案中。

 

お昼寝して19:00からは柔術でした。

今日は感覚を確かめたいテクニックがあったので、それをメインに意識して。その他にも治さなきゃ行けない所や、考えなきゃ行けない事が沢山。100%の閃きを僕にください。

 

クラス後はムライ君とドリル。主にパスガードを。

f:id:kny4:20180525010123j:image

 

明日は腰の具合を見ながら午前中はスクワットでもしようかな!

 

 

 

 

 

地味な君が小気味良い歌を意思もなく叫ぶ。

昨日の試合で怪我もしなかったので、今日は朝からウェイト。いつも月曜の午前中はドリルをしているのですが、相手の人が都合悪く今日はデッドリフトをやりました。

 

試合で怪我は無いと言っても身体は疲れていたのでしょうか、見事に腰がデッド。。

 

1ヶ月後には東日本選手権もあるので焦りながらも安静にします。。

 

俯き加減で夜は柔術クラスの指導でした。

テクニックは

1.オーバーアンダーパス

2.サイドコントロールからマウントで腕十字

3.マウントからテイクバックしてカラーチョーク

をやりました。

今日やったマウントからのテイクバックは昨日の試合でも使ったお気に入りです。覚えておくと便利です。

 

スパーリングの時間はストレッチしながら見学。教えたテクニックを使っていたら嬉しくなります。

 

明日は腰痛いかなー。

痛くなかったら良いなー。

ああ練習したいなー。って思いながら今日が終わります。

 

明日はどっちだ。

f:id:kny4:20180521232237j:image

 

 

 

 

試合でした

試合の朝。いつもは減量があるので体重計に乗りながら後200mlなら飲める!とかやっていますが、今回はライト級のギ込み76キロなので気にする事なく飲み食い。

 

今日は新潟でCOPA Las Conchasにスーパーファイトとして試合をして来ました。

f:id:kny4:20180520165726j:image

今回のルールは20分のサブミッションオンリーマッチです。極めないと勝てません。

 

とりあえずスイープされても良いけどパスはさせない事と相手の組手を作らせないで潰すorカットを念頭に置きました。

 

そんな試合の結果は、肩固めで一本勝ちをする事が出来ました。

f:id:kny4:20180520170240j:image

試合全体を通しても常に自分がプレッシャーを掛けていたと思います。

ここ最近の目標として、自分勝手で自己中心的な柔術をすると言うのをテーマに試合をしています。

今日の試合はまさに自己中心的な柔術でした。

とりあえず安心しています。

 

今まで練習してくれた皆様。僕の柔術は色んな人の寄せ集めで出来ています。これからも自分の理想を追い求め、時にもがき苦しみながらも楽しんで自分の柔術を創り上げたいと思います。